「ハニワ」は日本人の理想の姿…戦時中は戦意高揚、終戦後は平和のシンボルに使われたハニワと土偶の知られざる物語

東京国立近代美術館にて「ハニワと土偶の近代」開幕
2024.10.9(水) 川岸 徹 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味芸術文化歴史
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「ハニワと土偶の近代」展示風景 NHK「おーい!はに丸」1983-1989年放送(左)ひんべえ(右)はに丸 1983年 劇団カッパ座
「ハニワと土偶の近代」展示風景
「ハニワと土偶の近代」展示風景
「ハニワと土偶の近代」展示風景 原弘《現代の眼:日本美術史から》1954年 国立工芸館
「ハニワと土偶の近代」展示風景 猪熊弦一郎《猫と住む人》1952年 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 ©公益財団法人ミモカ美術振興財団
「ハニワと土偶の近代」展示風景 岡本太郎《顔》1952年 川崎市岡本太郎美術館
「ハニワと土偶の近代」展示風景

ライフ・教養の写真

【ラグジュアリーブランド図鑑】ヴァレンティノのロックスタッズアイテム、エレガンスにエッジをもたらした革命
「我慢を経験させられる最後のチャンス」栗山英樹が大谷翔平からのお願いに「NO」と言った理由
老中に再任した堀田正睦の対外認識、米国総領事ハリスの来日と江戸参府問題に下した英断とは?
山上の石垣に魅せられる米子城、山城っぽい平山城がコンパクトかつ堅固にまとめなければならなかった理由
鎌倉3代将軍・源実朝の部下を許す力、畠山重忠の息子の謀反にどう対処した?
【定番名品シリーズ】アナトミカ、ポロ、ギローバー…快活にして大人の品格も併せ持つ、ボタンダウンシャツ5選

本日の新着

一覧
「我慢を経験させられる最後のチャンス」栗山英樹が大谷翔平からのお願いに「NO」と言った理由
話題の一冊『監督の財産』から読む栗山英樹と監督論
シンクロナス編集部
山上の石垣に魅せられる米子城、山城っぽい平山城がコンパクトかつ堅固にまとめなければならなかった理由
豊臣秀吉に仕えた中村一忠が築いた総石垣造りの本格的な城の見どころ
西股 総生
権力は必ず腐敗する、写真で振り返る「カネ」と「オンナ」にまみれた自民党スキャンダル史
橋本 昇
攻撃の手を緩めないイスラエル、核保有に走るイラン、ネタニヤフを止められないバイデン
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。