現在のキュレーション文化は正しいのか?気鋭の美術家・梅津庸一が展覧会の作り方を考え直す

「梅津庸一|エキシビション メーカー」がワタリウム美術館にて開幕
2024.5.24(金) 川岸 徹 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味芸術文化歴史
シェア23
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「梅津庸一|エキシビション メーカー」展示風景 アリギエロ・ボエッティ《ヒコーキ》1981年
「梅津庸一|エキシビション メーカー」展示風景。梅津庸一の作品群
「梅津庸一|エキシビション メーカー」展示風景 息継ぎ《見えてるよ、聞こえてるよ》2024年
「梅津庸一|エキシビション メーカー」展示風景 (中央)山﨑結以《蔬果》2023年 (右)金子光晴《大腐爛頌より》1975年
「梅津庸一|エキシビション メーカー」展示風景 (中央)梅沢和木《不時着β[1985/2011/2024]》2024年 (左)梅津庸一 2023-2024年

ライフ・教養の写真

カルティエと日本との相互対話の歴史、日本の伝統工芸を取り入れた革新的なデザインに日本人アーティストの発掘まで
新潟の旬の食材もB品を使用、植物性ミルクベースで、身体にも環境にも優しいアイスクリームをお取り寄せ
【無痛分娩後進国】かつては「痛みに耐えて産んだ」マウントも…人権の観点から広がったフランス、関心が低い日本
「やっぱり昔はよかった」と思うもの、「断然、いまの方がよくなった」と感じるもの
金融市場が不安定化するリスク……欧州委員会が勧告した仏伊など7カ国の財政是正措置が新たな火種に
薩長同盟の起点におけるキーマン、中岡慎太郎はどのような人物だったのか?五卿をめぐる中岡と西郷隆盛の会談

本日の新着

一覧
欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢に
遠くブリュッセルで決まる法律に従わざるを得ない市民の不満は高まる一方
山中 俊之
【無痛分娩後進国】かつては「痛みに耐えて産んだ」マウントも…人権の観点から広がったフランス、関心が低い日本
なぜ、無痛分娩は日本で普及が遅れてきたのか?田辺けい子・神奈川県立保健福祉大学准教授に聞く
河端 里咲 | 田辺 けい子
続・土の城を撮るなら「広角レンズ」で…広角特有の遠近感を味方につけるポイントは「一歩前へ」
土の城を撮るなら広角レンズで(後編) 
西股 総生
薩長同盟の起点におけるキーマン、中岡慎太郎はどのような人物だったのか?五卿をめぐる中岡と西郷隆盛の会談
幕末維新史探訪2024(24)中岡慎太郎と薩長同盟―その起点は中岡にあった!①
町田 明広
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。