中野晴啓の正しい投資
1〜 6 7 8 9

【日経平均、ついに大暴落か】新NISAの投資初心者が「危機」を乗り切る心構え、「オルカン」だけで本当にいいの?

2024.4.22(月) 中野 晴啓 follow フォロー help フォロー中
経済マネー
シェア44
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
イスラエルのイランへの報復攻撃を受けて、日経平均は一時1300円超下落した(写真:AP/アフロ)
日経平均は3月に4万円を超えたが(写真:AP/アフロ)
中野 晴啓(なかの・はるひろ) なかのアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 1987年、明治大学商学部卒業。セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、2006年セゾン投信株式会社を設立。2007年4月代表取締役社長、2020年6月代表取締役会長CEOに就任し、 2023年6月に退任。9月1日、なかのアセットマネジメント設立。全国各地で講演やセミナーを行い、社会を元気にする活動とともに、積み立てによる資産形成を広く説き「つみたて王子」と呼ばれる。近著に『新NISAはこの9本から選びなさい』『1冊でまるわかり 50歳からの新NISA活用法』(写真:村田和聡)

ビジネスの写真

AI生成の報道コンテンツに懸念、ニュース離れ加速
サイバー攻撃で被害甚大のKADOKAWAと「犯人」の極秘交渉を暴露、NewsPicksのスクープに理はあるか
日本の対米黒字の何が問題か?米財務省が発表した為替操作「監視リスト」の正しい読み方
男性が多いチームにAI女性メンバーを入れるとどうなるのか?それが生成AIでも多様性が発揮されるという驚きの研究
売上1兆円に向け成果を出す5年へ、横河電機・奈良寿社長が描く「基本戦略」
AI・ビッグデータ活用ツールを独自に開発、JFEエンジニアリングがソフトも人材も「自前」にこだわる理由
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。