首都機能バックアップの議論すら停滞したまま、死者2万3000人想定の「首都直下地震」対策はなぜ進まない

能登半島地震から3カ月、日本の防災は大丈夫か
2024.3.30(土) 長竹 孝夫 follow フォロー help フォロー中
時事・社会生活・趣味歴史
シェア11
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
能登半島地震による大規模火災でほぼ全域が焼失した石川県輪島市の「輪島朝市」周辺。3月27日時点(写真:共同通信社)
首都直下地震の被害想定(画像:共同通信社)
1923年(大正12)年に発生した関東大震災でも火災の被害は大きかった。画像は猛火に包まれる警視庁(画像:共同通信社)

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
佐々木朗希投手、「メジャー確約ゼロ」は想定外か…空前の逆ドラフト状態でも球団側は即戦力として確信できず?
田中 充
“近未来の継走”を見せた中大、10000m平均タイムトップのスピードで往路を快走…30年ぶりの総合優勝へ突き進む
第101回箱根駅伝レビュー⑥
酒井 政人
栗山英樹の哲学「現場の判断」と「トップの判断」が違う理由
話題の一冊『監督の財産』から読む栗山英樹と監督論【JBpressセレクション】
シンクロナス編集部
中国でヒトメタニューモウイルスが大流行、春節の訪日客増加で日本に飛び火する懸念 新型コロナの再来なのか?
福島 香織
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。