井元康一郎のクルマ進化論
1〜 34 35 36 最新

まるで“走るエステサロン”、現代自動車「アイオニック5」の長距離試乗で体感した韓国車のアイデンティティ

日本再進出のヒョンデ車は販売を伸ばせるか、立ちはだかる「4つのハードル」
2024.2.17(土) 井元 康一郎 follow フォロー help フォロー中
韓国・北朝鮮経済自動車
シェア39
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ヒョンデ「アイオニック5 Lounge AWD」。サイドパネルはボリューム感がある(筆者撮影)
日本市場に再参入した現代自動車。EV・FCVに特化(写真:Stanislav Kogiku/アフロ)
アイオニック5 Lounge AWDのフロントビュー。単独だとスケール感が伝わらないが、実車は結構な巨体(筆者撮影)
アイオニック5 Lounge AWDのサイドビュー。ホイールベースはこのクラスとしては異例の3000mmに達する(筆者撮影)
アイオニック5 Lounge AWDのリアビュー。全幅は1890mmとかなりのワイドボディ(筆者撮影)
タイヤは255/45R20という巨大サイズのミシュラン「パイロットスポーツEV」。タイヤメーカーが技術の粋を集めて新規開発したEV用タイヤはおしなべて高性能(筆者撮影)
ルーフ後端のスポイラーは導風路が左右二分割(筆者撮影)
高出力の200アンペア充電器で充電中。充電電圧が404ボルトと高いぶん一般的な350ボルトEVより投入電力量を稼げる(筆者撮影)
前席。車内は非常に明るく、圧迫感が少ないのが特徴(筆者撮影)
トップグレードのLoungeにはグラストップが標準で備わる。サンシェードは前後二分割で展張、収納が素早い(筆者撮影)
分厚い前席シートバックにもかかわらずゆとりたっぷりの後席。突き上げが非常に小さく快適だった(筆者撮影)
夜間のインテリアイルミネーションは64色に調光可能(筆者撮影)
流行りの間接照明が車内を照らす(筆者撮影)
室内灯も入念にデザインされており、少し前のアメリカ車のような煌めきだった(筆者撮影)
前照灯とフロントイルミネーションの組み合わせによるライトシルエットはかなり独特だった(筆者撮影)
ひと目でアイオニック5と識別させるるイコンが随所に見られるが…(筆者撮影)
秋吉台にて。アイオニック5は大柄なボディのわりに敏捷性は優秀だった(筆者撮影)

産業の写真

アップルやグーグルはいかに巧妙に市場を独占してきたのか、巨大IT規制法導入の背景
中国半導体ファウンドリーのSMIC、世界3位に躍進
イノベーションを牽引するAIを安全に導入するためには
【見逃し配信中!】旭化成とAGCの変革リーダーが語り合う!化学・素材メーカーのDX最前線
現実味帯びるUAEのOPEC脱退、原油生産枠の拡大望みサウジアラビアと対立か、脱退なら原油急落も
《2025年問題の衝撃④》全国で22万人の職員が不足する介護現場、「超老老介護」や「ヤングケアラー問題」も深刻化

本日の新着

一覧
おとなは歯磨きを何分間すべきか?3分間では圧倒的に足りない!「7つ道具」を使いこなしプラークを落とせ
おとなの歯磨き(3)
伊東 材祐
歯磨きとは「除菌」だ!「うんち」より菌密度が高いプラークを除去し、虫歯・歯周病に勝つ「おとなの歯磨き」とは
おとなの歯磨き(1)
伊東 材祐
【舛添直言】「与党不人気」の中で解散・総選挙を決断した英スナク首相と、決断できない岸田首相の差
舛添 要一
アップルやグーグルはいかに巧妙に市場を独占してきたのか、巨大IT規制法導入の背景
【StraightTalk】モバイル・コンテンツ・フォーラム・岸原孝昌氏が語る「巨大IT規制新法案」で何が変わるか
長野 光
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。