だれが本を生かすのか
1〜 3 4 5 6

「ヘイト本は絶対に売らない」、小屋から始めた独立系書店オーナーのこだわり

連載「だれが本を生かすのか」第5回 書店lighthouseを営む関口竜平の矜持
2024.1.25(木) 浜田 敬子 follow フォロー help フォロー中
経営人物マーケティング地域振興小売・卸売
シェア497
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「本屋lighthouse幕張支店」を運営する関口竜平さん。最初は祖父が持つ畑に建てた小屋からスタートした。店内には、小説や人文書などが充実している。売り上げを追うことや、書店の存続を目的にするのではなく、関口さんが届けたいと思った本を並べている。ヘイト本を置かないのも、関口さんがこだわったポイントだ。
本屋lighthouse幕張支店。小説や人文書などが充実している
店内にある本は1冊1冊、関口さんが発注している
lighthouseでは度々店内で読書会などのイベントも開催。入り口にはさまざまなお知らせが
幕張駅から徒歩で10分弱、カフェや商店が並ぶ一角にある
関口さんの強い思いで、店内にはヘイト本を並べていない

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
不倫へのバッシングを「もののあはれ」的にはどう考えるか
テンミニッツTV
本居宣長が考えた「もののあはれ」と倫理の基礎
テンミニッツTV
「道徳を語らない=道徳がない」ではない…本居宣長の反論
テンミニッツTV
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。