脳梗塞、心筋梗塞の予知が可能に

知られざる診断ポイントを日本の医師が発見
2009.4.1(水) 長野 修 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
真島康雄(まじま・やすお)
1950年長崎県生まれ。久留米大学医学部卒業。85年に肝腫瘍細径生検針Majima needleを開発。94年には台湾に肝がんの診断と治療の技術指導に招聘され、その功績に衛生局局長より「華陀再世」の書を贈られる。現在、真島消化器クリニック(福岡県久留米市)の院長。趣味のバラ栽培では、常識を覆すバラの完全無農薬栽培を実践し『Dr.真島康雄のバラの診察室』(Benesse)を上梓
脳梗塞・心筋梗塞は予知できる』真島康雄著、幻冬舎、1000円(税込み)
右鎖骨下動脈に堆積した血管プラークをエコー検査することによって、脳梗塞や心筋梗塞の発症リスクを予見できると説く。昨年9月に日本超音波学会誌に発表し、大きな話題となった

本日の新着

一覧
放送法も公選法も「選挙報道を抑制せよ」なんて言っていない、新聞・テレビの創意工夫に欠ける姿勢こそ深刻な課題だ
【西田亮介の週刊時評】兵庫県知事選で指摘される「政治的公平性」見直しはむしろ悪手
西田 亮介
トランプとマスクが掲げる「言論の自由」にも一理ある、SNSが抱えるジレンマに民主主義社会はどう向き合うか
作家・橘玲氏が読み解く米大統領選(2)
橘 玲 | 湯浅 大輝
犯人は中性子?2024年7月に発生したテレビ朝日停波事件の真相
ときどき起こる放送停止、背景に複雑化・IT化する放送技術
小谷 太郎
21世紀世代を「AIの奴隷」にしないための人材育成、日本で可能か?
日本の教育とイノベーションの歴史は、縦割りと腰掛けによる崩壊の歴史
伊東 乾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。