近江鉄道「何でICOCAで乗れへんの?」「従来と数字違う!」未来への丁々発止
【近江鉄道線「血風録」番外編】ローカル線存続の先の明暗決める“真剣議論”
この写真の記事へ戻る
米原駅に停車する近江鉄道の車両。線路はここから南へ59.5km続く
拡大画像表示
拡大画像表示
開業125周年を記念した近江鉄道のエンブレム
拡大画像表示
拡大画像表示
近江鉄道線再構築実施計画の概要①(2023年10月24日協議会における配布資料より)
拡大画像表示
拡大画像表示
近江鉄道線再構築実施計画の概要②(同上)
拡大画像表示
拡大画像表示
近江鉄道線再構築実施計画の概要③(同上)
拡大画像表示
拡大画像表示
通学定期券の購入促進に向けた検討①(2023年10月24日協議会の資料より)
拡大画像表示
拡大画像表示
通学定期券の購入促進に向けた検討②(同上)
拡大画像表示
拡大画像表示
「上下分離」のスキーム。鉄道の運行(上)は鉄道事業者が担い、鉄道施設などは自治体が保有(下)する(第7回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会の資料より)
拡大画像表示
拡大画像表示
2023年10月24日に開かれた近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会
拡大画像表示
拡大画像表示
協議会会長として出席した滋賀県の三日月大造知事(中央)
拡大画像表示
拡大画像表示
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/240mw/img_41fcfe3327f214a2db7f7bc1f4e5e1506587147.jpg)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/240mw/img_b5f635e94b7664a15a151dc5d4e1b4f56590933.jpg)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/240mw/img_634d1d59f3b8d38109dc307d77714bea2117183.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/240mw/img_e70a0d7b36cbd493fd13b006b681004e2386335.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/240mw/img_251d5e622de383af6b5e8916eb4c3d1b2251891.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/240mw/img_2cddd33aeff3da503536cead3fa447182317755.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/240mw/img_9347fba90febfc19bc4c3606919b5ad32352155.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/240mw/img_27aef544089da5a2e6e7d022f19fd850501164.png)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/240mw/img_4e9e906508ba5397eab4c628ce25f6e66298849.jpg)
![](https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/240mw/img_fe9b19360132239baed2774a80ab446f6020492.jpg)