【舛添直言】露を追い詰めるフィンランドのNATO加盟、喜ばしいことなのか 4月4日、NATO加盟を果たしたフィンランドのペッカ・ハーヴィスト外相(左)と握手する米国のブリンケン国務長官(右)。中央はNATOのストルテンベルグ事務総長(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) (画像1/3) 1993年7月、東京サミットでのクリントン大統領とエリツィン大統領。当時、ロシアはG7サミットの正式メンバーではなく、エリツィン大統領はゲストとして参加していた(写真:ロイター/アフロ) (画像2/3) 『スターリンの正体―ヒトラーより残虐な男』(舛添要一著、小学館新書) (画像3/3) 【舛添直言】露を追い詰めるフィンランドのNATO加盟、喜ばしいことなのか この写真の記事を読む