ニッポン土木の旅
1〜 10 11 12 最新

「映える」スポット満載、美しい土木インフラの世界

現地に行かなくても楽しめる土木構造物の図鑑サイト
2020.5.17(日) 牧村 あきこ follow フォロー help フォロー中
建設・不動産インフラ生活・趣味
シェア907
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
明石海峡大橋の塔頂から見る吊り橋のケーブル(写真:吉川弘道氏)
明石海峡大橋。冒頭の写真は主塔の塔頂部(赤矢印の場所)から撮影した(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)
記録映像の鑑賞、エンジニアの講座が終わり、いよいよこれから主塔塔頂に向かうツアー参加者。一番ワクワクする瞬間だ(写真:吉川弘道氏)
Webサイト「土木ウォッチング」。土木広報大賞2019(土木学会)準優秀部門賞(イベント部門)を受賞。1051件の写真や資料が登録されている(2020年5月11日時点)
「土木ウォッチング」には、通常では見学できない、立坑をつなぐ地下トンネルの写真も掲載されている(画像提供:国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所)
夜間にライトアップされた直径14.14mのカッターフェイス。そばを歩く人と比べると大きさがよくわかる
インフラツーリズムの4つの分類
上空から眺めた丸沼ダム。バットレス構造がワッフルのように見える(画像提供:東京電力)
丸沼ダム建設当時の様子。組み上げられている足場は竹か木材か(画像提供:東京電力)
現在(上)と工事中(下)の関電トンネル。トンネル内に響く排水の音が聞こえてきそうだ(画像提供:株式会社熊谷組)
「インフラ大図鑑」となることを目指し、今後100年間Webサイト「土木ウォッチング」を維持したいと語る東京都市大学の吉川弘道名誉教授

ビジネスの写真

「今日は一つだけ伝えます」栗山英樹が大谷翔平に宛てた「手紙」の真意
デジタル経済圏強化へ、激化する覇権争い…Web3ではソニーが先行・追う楽天、次のネット社会をリードするのは?
Amazon、英国に1.5兆円投資、クラウドとAI基盤拡大
「ファイターズはどんなチーム?」栗山英樹の答えとは?
前代未聞の不信任決議が可決された斎藤兵庫県知事、反面教師とすべき最悪のマネジメントを笑えない組織が多い理由
武富士、アスキー、セガ…日本の実業界における「最大のパトロン」だったCSK創業者・大川功の経営観

本日の新着

一覧
2020東京五輪と神宮外苑再開発はつながっている…人と自然、文化財を破壊する“ジェントリフィケーション”の正体
路上生活者の排除も正当化した“新自由主義的”再開発の問題点
北條 勝貴
【米大統領選】トランプ当選の可能性はまだある、日本はリスク管理を怠るな
【舛添直言】二度目の暗殺未遂は支持上昇に結びつかず、世論調査でハリスがリードだが…
舛添 要一
『光る君へ』ストイックに「御嶽詣」を実行した藤原道長、『小右記』でも触れられている“道長暗殺計画”の噂
真山 知幸
【見たことのない投球フォーム】東都の雄、亜細亜大に現れた左投げのアンダースロー投手・安井勇有心の希少性
球速は120km台だが、見たことのない球筋で打者を幻惑
矢崎 良一
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。