組み立てから7日で発射、革命的小型ロケットの挑戦
小型衛星ブームを支えるロケットのビジネスとは。(画像提供:スペースワン)
(画像1/3)
太田信一郎スペースワン代表取締役社長。「未開拓な分野は初めて。毎日が新鮮で何が起きても驚かない」
(画像2/3)
JAXA新事業促進部 事業開発グループ J-SPARCプロデューサーの高田真一氏。スペースワンとの連携担当を務める。
(画像3/3)
組み立てから7日で発射、革命的小型ロケットの挑戦
この写真の記事を読む
次の記事へ
超小型衛星時代に加速が求められる小型ロケット投資
関連記事
超小型衛星時代に加速が求められる小型ロケット投資 夜でも雨でも観測可能「SAR衛星」が生む新ビジネス 単純そうで最も難解、総力戦で迫る「水素」の本質 月面ディナーのテクノロジーが地上の食問題も解決 小惑星2回着陸の離れ業、はやぶさ2大成功の要因は?

本日の新着

一覧
太陽がいっぱいコスタ・デル・ソル、日向ぼっこの猫は幸せそう
新美 敬子
ヴィヴァルディが500曲以上もの協奏曲を作り「協奏曲の父」となった時代背景とは?
「論理的音楽鑑賞法」でバロック時代の音楽を読み解く:ヴィヴァルディ編
森本 眞由美 | 佐久間 佳織 | 玄馬 絵美子
【大器晩成列伝】名著『資本論』を49歳で発表した経済学者のカール・マルクス、当初の評判が散々だったワケ
真山 知幸
高橋大輔がフルプロデュースのアイスショー『滑走屋』、より進化した広島公演で見せた「求心力」と「向き合う姿勢」
アイスショー「滑走屋」2025(4)
松原 孝臣
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。