トヨタとマツダが「EV提携」、ミスリード報道の波紋
資本提携で合意したトヨタの豊田章男社長(左)とマツダの小飼雅道社長(右)(写真提供:トヨタ)
(画像1/3)
マツダの次世代パワートレインの導入計画。マツダの記者会見場にて筆者撮影
(画像2/3)
中国ではNEV法を念頭に中国地場メーカーがEV量産を加速。2017年上海モーターショーにて筆者撮影
(画像3/3)
トヨタとマツダが「EV提携」、ミスリード報道の波紋
この写真の記事を読む

連載の次の記事

トヨタ主導“EV開発企業”設立の巨大な衝撃

モビリティ探訪
1〜 22 23 24 最新
関連記事
電気自動車はガソリン車を超えるか 「トヨタがEVに本気になった」は本当か? 猫も杓子も自動運転、「バブル」はまた弾けるのか? 車もコンパニオンも?肩透かしの上海モーターショー
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。