子どもたちを直撃する英国社会のショッキングな格差
英国・ロンドンの風景。『子どもたちの階級闘争』では「底辺託児所」を舞台に英国社会の格差と分断のショッキングな情景が描かれる。(写真はイメージ)
(画像1/4)
子どもたちの階級闘争
ブロークン・ブリテンの無料託児所から

作者:ブレイディ みかこ
出版社:みすず書房
発売日:2017-04-19
(画像2/4)
本コラムはHONZの提供記事です
(画像3/4)
(画像4/4)
子どもたちを直撃する英国社会のショッキングな格差
この写真の記事を読む
次の記事へ
部下を潰していることに気づかないデキる上司たち
関連記事
部下を潰していることに気づかないデキる上司たち 実はこんなにイカを食べている日本人 失われた20年の本当の原因は「頑張りすぎた」から リッチに暮らす中国人留学生が内心は憂鬱な理由 科学の力が明らかにしてしまったダイエットの真実

本日の新着

一覧
MLB東京シリーズ開幕!メジャーが日本で大儲けを狙う、大谷翔平効果だけではない事情とは
田中 充
改憲派も護憲派も“悶絶”?自民から共産までもが警戒する、立憲・枝野憲法審会長の絶妙なテーマ設定
改憲発議実現で「安倍晋三的改憲」の終焉なるか
尾中 香尚里
トランプショックで日本の評価高まる、安定した政治・経済・社会に期待感
社会の分断招かず極右の台頭許さない、日本の強さの源泉とは何か
瀬口 清之
プーチンが演じる停戦へのためらい、裏では好条件探って情報戦を画策、「クルスク州のウクライナ軍を包囲」は真実か
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。