アメリカーナ音楽が奏でるトランプ大統領への怒り
現在のアメリカーナ音楽シーンを象徴するアーティスト、リアノン・ギデンズ(「Rhiannon Giddens - Come Love Come」YouTubeより)
(画像1/5)
本コラムは音楽レビューサイト「Mikiki」とのコラボレーション記事です
(画像2/5)
リアノン・ギデンズ「フリーダム・ハイウェイ
(画像3/5)
ハレイ・フォー・ザ・リフ・ラフ「ザ・ナヴィゲーター
(画像4/5)
レイラ・マッカラ「A Day For The Hunter, A Day For The Prey
(画像5/5)
アメリカーナ音楽が奏でるトランプ大統領への怒り
この写真の記事を読む
次の記事へ
圧倒的底力!これがアメリカ音楽の進化の法則だ
関連記事
圧倒的底力!これがアメリカ音楽の進化の法則だ ディランと双璧をなす「歌う大詩人」レナード・コーエンの名作 原田知世がカバーするユーミン、聖子、竹内まりや 5メートル走って「違い」が分かった新型スバルXV 中国市場を攻める自動車メーカーに落とし穴

本日の新着

一覧
ChatGPTの予測能力を爆上げするプロンプトが判明、「物語プロンプト」とはいったい何か?
【生成AI事件簿】ロシアによるウクライナ戦争の帰趨についても驚きの回答が
小林 啓倫
パイプラインに侵入したロシア兵がウクライナ軍の背後を衝いた、情報の真偽
地下の神兵:戦費拡大で疲弊するプーチンの寝技はトランプに効くか
杉浦 敏広
【大器晩成列伝】名著『資本論』を49歳で発表した経済学者のカール・マルクス、当初の評判が散々だったワケ
真山 知幸
ヴィヴァルディが500曲以上もの協奏曲を作り「協奏曲の父」となった時代背景とは?
「論理的音楽鑑賞法」でバロック時代の音楽を読み解く:ヴィヴァルディ編
森本 眞由美 | 佐久間 佳織 | 玄馬 絵美子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。