東京の発展史と重なり合うミャンマー最大都市ヤンゴン

日本支援の"山手線"が確実な成長を後押し(連載第15回)
2015.10.28(水) 玉懸 光枝 follow フォロー help フォロー中
シェア116
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ヤンゴン環状鉄道は人々の生活圏との距離が非常に近い
秋田車両センターでE6系秋田新幹線こまちの定期検査について説明を受けるミャンマー国鉄の職員(左)
秋田車両センターの視察風景
激しい雨の中、踏切脇で秋田信号通信技術センターの職員(左)に熱心に質問をする
点検中の在来線の気動車や電車も間近で視察した
事故を防止するため、点検・清浄作業中の列車の鍵は一括して管理されている
環状鉄道の踏切では、列車が近付くと人が旗を振って横断者を止めてから白と赤に塗られた木製の遮断棒を手動で下ろす

国際の写真

暗躍するロシア「影の船団」が招く大惨事…原油を密輸しウクライナ戦費を稼ぎ、深刻な環境破壊やスパイ活動の懸念も
プーチン訪朝とクレムリン人事が雄弁に語るロシアの落日
Amazon、台湾に数十億ドル投資 クラウド需要に対応
中国で相次ぐ巨額追徴課税で企業家パニック、日本企業も駐在員も危ない!30年前の過少申告も摘発、その狙いとは…
フレンチショックに揺れる欧州にもう一つの火種、イタリアで首相公選制を問う国民投票の可能性が浮上
韓国で浮上した日韓のパスポートなし往来に呼応する日韓議員連盟、本当にそれでいいの?

本日の新着

一覧
岸田首相も日銀も「余計なことはするな」、森永康平氏が「骨太の方針」に噛み付く! PB黒字化明記は大増税の予兆だ
経済アナリスト・森永康平氏インタビュー
湯浅 大輝
「うつ病」は50代が危ない!男性ホルモンの減少が記憶・判断力の低下、疲労感・不眠・イライラ・抑うつ感などを招く
和田秀樹の「50代うつよけレッスン」(1)
和田 秀樹
プロスケーター羽生結弦が明かす「単独公演」の舞台裏…2時間で10近いプログラム、「一人で駅伝を走っている感覚」
羽生結弦さん、単独インタビュー後記(後編)
田中 充
肉だけじゃない!ホルモンを活性化させる食べ物とは?がんやうつの予防にはコレステロール値は下げてはいけない
和田秀樹の「50代うつよけレッスン」(3)
和田 秀樹
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。