ちゃっちゃと切ることはできないザルの話

変わるキッチン(第16回)〜水を切る
2015.8.28(金) 澁川 祐子 follow フォロー help フォロー中
シェア8
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
水を切る道具として使われている竹ザル
1351(観応2)年制作の『慕帰絵詞(ぼきえことば)』には、茹でた素麺らしき麺をザルに山盛りにし、そこから椀へと取り分ける様子が描かれている(所蔵:国立国会図書館)
『和漢三才図会』における「飯籮」(右)と「笊籬」(左)の説明。なお、その間の「籃(かたみ)」にはザルとの読みもあるが、カゴのことを指している(所蔵:国立国会図書館)
筆者所有のサラダスピナー。ハンドル式以外にプッシュ式も。容器の大きさ、形、材質はメーカーによっていろいろ

ライフ・教養の写真

「不思議なスポーツと思われないように」フィギュアスケートという採点競技を放送するうえでの不安と、成功へのカギ
市場予想を上回った個人消費は日銀にとって「渡りに船」、年内最後の利上げはあるのか?
3000m障害・三浦龍司が語る“勝負の瞬間”、東京五輪よりもメダルに近づけるチャンスがあったパリ五輪の激闘と挑戦
藤原氏の同族の僧・壱演、かつての栄華はなくとも清廉に生き、皇族や大臣のために祈り、水の上で亡くなった生涯
武道館を埋め尽くす中国人たち――華人ポップスターはなぜ「日本公演」に乗り出すのか
江戸の茶屋は現代のカフェや喫茶店のようなもの?男女の密会だけでなくデリヘルの場にもなった多種多様な業態の真相
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。