みんな笑って夜はふける 地域を1つにする神楽の力
日之影町の神楽の様子(撮影:山本健太氏)
(画像1/7)
宮崎県西臼杵郡日之影町(撮影:山本健太氏、以下同)
(画像2/7)
日之影町の半夜神楽にて
(画像3/7)
神楽座が作られた公民館内。壁にある「愛総親和」「汗総努力」は、みんなで仲良くやりましょう、みんなで汗を流して努力しましょう、という意味。
(画像4/7)
「柴引」の様子
(画像5/7)
餅投げの後に粉だらけになった神楽座
(画像6/7)
山本健太氏。國學院大學 経済学部 准教授博士(理学)。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。九州国際大学特任助教、同助教、同准教授を経て現職。専門は、経済地理学、都市地理学。研究テーマは都市型文化産業の集積構造に関する研究。特にアニメ産業、プラモデル産業などのカルチャー産業の産業集積の研究を行っている地理学の専門家。
(画像7/7)
みんな笑って夜はふける 地域を1つにする神楽の力
この写真の記事を読む
次の記事へ
秘められた神の舞、今や地域の目玉に
関連記事
秘められた神の舞、今や地域の目玉に 目指せ九州のニセコ、改革のカギは海外にあり 民族、宗教、言語・・・不思議の国「日本」 280年間続いた藩の誇りを町づくりの核に~日南市 自治体の地方創生戦略は絵に描いた餅?

本日の新着

一覧
パンダってなんなんだ?外交の材料か、訪中議員団の唯一の“みやげ”となるか
和歌山のパンダ4頭は6月に中国に返還
勢古 浩爾
大統領就任100日、米メディアが伝えるトランプ政権の厳しすぎる通信簿
支持率は直近80年間で最低の39%、移民政策以外に及第点なし
高濱 賛
米中関税戦争で中国の航空産業が窮地?強気にボーイングを締め出すも国産化は途上、エンジンなど整備にも支障か
福島 香織
子どもが晴れて大学合格!でも仕送りで老後資金が吹っ飛ぶ…奨学金や教育ローンの活用でどう乗り切る?
高山 一恵
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。