1〜 70 71 72 最新

屋根に祈った、日本古代の保存食作り

効率良く乾燥させ、害獣や盗賊から守る効果も
2012.1.27(金) 伊東 乾 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
太古の生ごみ廃棄場、貝塚。写真は千葉県、加曾利貝塚(ウィキペディア
しょう油のモロミ(ウィキペディア
よくかび付けされた「本枯節」(ウィキペディア
真っ白に「かび付け」されたカマンベールチーズ(ウィキペディア
5世紀初頭の家型ハニワに載っている、可愛らしいカツオギ。行者塚古墳(兵庫県加古川市)の発掘物説明板から。写真は筆者
「真の継体天皇陵」今城塚古墳の「埴輪祭祀テラス」から出土した超巨大家型ハニワ。千木もカツオギもしっかり載っているが、すでに十分様式化されている。写真は筆者
加古川市・西条古墳群「行者塚古墳」に再現されたハニワ祭祀の造り出し。ここで再現されている埴輪にはカツオギは載っておらず、カツオギ付きの家型埴輪は反対側の「造り出し」から出土した。写真は筆者

本日の新着

一覧
ここまできた、中小製造業の人手不足を補う技術がスゴイ…南部鉄器のベテラン職人の思考が詰まった「AI師匠」も誕生
【公庫総研と考える】伝統の感覚・技術・頭脳まで省力化投資で補完する時代に
田中 哲矢
アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資
紆余曲折の事業計画、今後は生成AIとクラウド強化
小久保 重信
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
人手不足のウソ?(2)
今井 昭仁
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。