衆院東京15区補欠選挙で当選を決め、笑顔の酒井菜摘氏と立憲民主党の長妻昭政調会長=4月28日夜、東京都江東区(写真:共同通信社)

 4月28日に投開票された東京15区、島根1区、長崎3区の衆院議員補欠選挙では、いずれも立憲民主党の候補が勝利した。3選挙区とも元は自民党が議席を押さえていたところだが、今回自民が候補者を擁立したのは島根1区だけ。他は公認候補すら立てることができなかった。

 まず東京の下町の江東区が選挙区である15区には9人が立候補。混戦を制したのは、立憲民主党の元江東区議・酒井菜摘氏で、4万9476票を獲得し、2位の元参院議員・須藤元気氏(無所属)の2万9669票、3位の維新公認の新人・金沢結衣氏の2万8461票に差をつけての当選だった。

 ベストセラー「五体不満足」の著者だった乙武洋匡氏(無所属)は1万9655票で接戦の仲間入りすらできなかった。

「過去に女性問題で週刊誌に叩かれていたこともあり、彼に対して厳しい見方が多かったのが票に現れてしまったということでしょう。今後も選挙は難しいと思います」(全国紙・政治部デスク)

最低の投票率

 しかし、3候補が当選した立憲民主党にしても、「めでたい」と浮かれている場合ではない。なにしろ今回の3地区の補選の投票率が、過去最低を下回る厳しい数字になったからだ。

東京15区=40.70%(2017年の55.59%を大幅に下回る)
島根1区=54.62%(2014年の57.94%を下回る)
長崎3区=35.45%(2014年の51.58%を大幅に下回る)

 長崎3区に至っては自民党から候補者が出ていないことも影響していたのかもしれないが、立憲と維新の公認候補の一騎打ちであっても過去最低の投票率の数字を16ポイントも下がっているというのは日本の将来に暗雲が立ち込めていると言っても過言ではない。