西太平洋の海中に不気味にひそむ潜水艦、“イモ洗い”状態で正面衝突の危険も
いまや「3隻に1隻」は西太平洋に集中、配備する各国の狙いと最新潜水艦事情
2023.4.21(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「台湾攻撃軍事演習」実施の中国と何もしない米国、日本が学ぶべき教訓とは
中国と対決するだけの戦力と戦略を自ら備えよ
北村 淳

米英豪「AUKUS」潜水艦計画に中国が本当は胸をなでおろしている理由
中国が最も警戒していたのは日本製潜水艦の調達
北村 淳

「AUKUS」潜水艦計画に今更の声「日本の潜水艦を採用すべきだった」
アメリカ主導の対中軍事同盟がさらす醜態に笑いが止まらない中国
北村 淳

日本が「台湾有事」に備えるべきはトマホーク備蓄より離島空港の滑走路延長か
民間空港や高速道路の“デュアルユース化”が効果的な抑止力になる理由
深川 孝行

「弱腰外交」で支持を失った尹錫悦、このままダッチロールしてしまうのか
文在寅前大統領の「負の“外交”遺産」との戦い、徐々に成果は現れつつあるが
武藤 正敏
海外 バックナンバー

停戦しないプーチンにトランプの我慢も限界、ロシアの「貿易相手国」に100%の関税、ウクライナにパトリオット供与
木村 正人

DeepSeek、笑える活用術…「中国好き」キャラで逆洗脳してみると?中国AIは「核兵器より怖い」はどこまで本当か
マライ・メントライン | 安田 峰俊

東南アジアに詐欺パーク乱立、「中華暗黒ベルト」がヤバい!日本の年寄りを「顧客」と呼ぶ日本人「管理職」に直撃
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【中国とロシア】米欧への強い不満で共鳴する「龍と熊」、中国が台湾侵攻すればロシアは欧州侵攻で西側攪乱する恐れ
木村 正人

競争も金儲けもちょろい?中国人が日本を買い漁るワケ…湾岸タワマン、文京区立小「3S1K」に殺到、中学受験も席巻
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【密着取材】ウクライナ・ロシアの捕虜交換後、家族・友人が流した喜びと悲しみの涙
小峯 弘四郎