イランの冬は寒い。それが感染者を増やしている可能性がある。写真は首都テヘランでマスクをして歩く家族(写真:AP/アフロ)

 私は、情報分析家として、新型コロナウィルス(以後、ウィルス)が世界や日本で感染していることについて分析してみた。すると、いくつかの不思議な点があった。

 その不思議な点には共通点があると気づいた。ウィルスが拡大しやすくなる環境、あるいは感染しにくくなる環境があるように思えたのだ。

 以下、具体的な例を列挙して述べる。このことが感染を減少させ、効果的な対策の参考になればと願う。

ウィルス感染の不思議な点

 ウィルス感染状況に不思議な点がある。その点について考えられる原因・理由を分析する。

その1.春節時に多くの中国人が訪れたが、日本各地で感染者が多い地域とそうでない地域がある。

 気温が低い北海道では感染者が多く、北海道全域に広がっている。だが、気温が比較的高い福岡や大阪は少ない。沖縄も感染者が出たが少ない。

 中国人が乗るクルーズ船が日本に最も多く入港するのが、福岡県の博多港である。上海から入港したクルーズ船1隻に4200人が乗っていた。

 月当りのべ約20隻が入港しているにもかかわらず感染者が少ない。外国人に人気の大阪でも中国人の観光客が多いが、感染者は少ない。

 気温が低い地域で、ウィルスの感染が拡大しているようだ。

 寒い北海道は、窓が2重ガラス、入り口も2重扉になっていて気密性が高く、空気が入れ替わらず密閉された状態に近いものと考えられる。

 密閉された室内では、ウィルスが繁殖しやすくなるのではないか。