前回は「相転移(そうてんい)の科学」を使って、企業を活力にあふれた創造的な組織に変革する方法を見た。『LOONSHOTS<ルーンショット>』の著者、サフィ・バーコール氏によると、相転移の科学は、組織だけにとどまらず、国家レベルの変革にも活用できるという。バーコール氏が、日本を担う経営者たちへ「相転移の科学」を伝授する。全2回、後編。(JBpress)
(※)本稿は『LOONSHOTS ルーンショット クレイジーを最高のイノベーションにする』(サフィ・バーコール著、三木俊哉翻訳、日経BP)より一部抜粋・再編集したものです。
(前編)会社の未来は『組織の相』で予測できる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59112
もしあなたが宇宙から地球を訪れて、類人猿から狩猟採集民、定住農民に至る人類の歴史を小説のように読みながら、科学や産業の革命がいつどこで起きるだろうと想像したなら、ほぼ間違いなく中国やインドと考えるのではないか。
紀元後、最初の1000年の半ばから次の1000年の半ばまで(紀元500年から1500年くらいまで)の1000年間、世界の経済を支配したのは中国とインドだ。
この間、両国を合わせたGDPは平均で世界の半分を超えていた。対して、西ヨーロッパの5大国は平均でわずか1~2パーセント。紙と印刷が中国で登場したのはヨーロッパより何百年も前。磁気コンパス、火薬、大砲、クランク軸、深井戸掘削、鋳鉄、紙幣、高度な天文台も中国が最初だ。
年間受験者100万人以上、合格率1パーセント以下の公務員試験「科挙」は、ヨーロッパで最初の大学が門戸を開く1000年近くも前に、中国でエリート層を生み出していた。当時の識字率は中国で推定45パーセント、イギリスは6パーセント程度。15世紀初め、中国海軍は2万8000人、艦船300隻、総重量3100トンという大部隊で北アフリカとの間を往復した。
数十年後、クリストファー・コロンブスは小さな船3隻、総重量100トンで航海した。