人々が生活を変えてCO2排出を減らさなければ地球が滅びると説くアメリカ元副大統領のアル・ゴア氏。だが、当のゴア氏の豪邸が、米国の平均的な家庭の20倍もエネルギーを使うことをご存じだろうか。また、大邸宅を何件も持ち自家用ジェットを乗り回しながら、温暖化の脅威を訴えるハリウッドセレブがいる。その言葉に一体どれだけの説得力があるのか? まさに「偽善」と言うしかない“温暖化脅威派”著名人たちの言行不一致を、ジャーナリスト、マーク・モラノ氏の著書『「地球温暖化」の不都合な真実』(渡辺正訳、日本評論社)から一部抜粋・再編集してお届けしよう。(JBpress)
世界の終わりを説く大富豪
温暖化脅威派は、破局的な状況を避けるため省エネに励もうなどと口にする。その当人が豪勢な暮らしをしているのは、なぜなのだろう?
ハリウッドのセレブには、温暖化ホラー話が好きで、温暖化防止行動をしようと叫ぶ人が多い。国民に向かい、「自分を犠牲にしてでも地球を救おう」と熱弁をふるう。つましく暮らそうと言いながら、徒歩で移動する人はめったにいない。
2007年に元副大統領アル・ゴアは、同志の活動家レオナルド・ディカプリオを伴って、第79回アカデミー賞(オスカー)の授賞式に出た。2人が壇上へ向おうとする直前、スクリーンにはオスカー像とCO2削減のためと称する標語が映る。評論家チャールズ・クラウトハマーがタイム誌に、傑作は「公共交通機関に乗ろう」だったと書いた。「月面着陸の時代から地下鉄など知らず、公共交通機関といえば座席が10以上のリムジンしか思い浮かばないハリウッドの富豪たちの秘密会合に、あの標語はふさわしいのか?」 ゴアやディカプリオが最後に市バスを使ったのは、いつだったのか?
ゴアがオスカー賞を得た2006年の映画『不都合な真実』は、ラストシーンで「あなたは暮らしを変えますか?」と問いかける。実のところゴアは、テネシー州の豪邸が一般家庭の20倍もエネルギーを使うと報じられた際、同じ質問を受けた。2007年3月21日の上院公聴会でジェームズ・インホフ議員が、ゴアの莫大なCO2排出を咎め、「家庭省エネ宣言書」に署名するよう迫ったけれど、ゴアは署名を拒否。当時インホフは環境・公共事業委員会の常任委員だった。
10年後も状況はほとんど変わっていない。2017年6月、ゴアはCNNの取材にこう弁解する。「自家用ジェットは手放しました。サウスウェスト航空を使う旅行のCO2排出は、排出量取引で相殺しています。いま私は、CO2排出ゼロに近い暮らしをしているのです」。