「2代目リーフだけが初代リーフの後継ではない」日産・磯部博樹氏に聞く自動車の電動化と知能化

今だからこそ元祖量産型EVメーカー・日産の開発責任者に聞く(2)
2024.9.27(金) 鈴木 文彦 follow フォロー help フォロー中
経営人物研究開発自動車
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2代目リーフの開発責任者である、CVE(チーフビークルエンジニア)の磯部 博樹氏(撮影:川口紘)
2代目 日産リーフ(出所:日産自動車ニュースルーム)
「プロパイロット」の搭載は発売前のティザーキャンペーンでも発表されていた目玉機能だった(出所:日産自動車ニュースルーム)
二代目リーフ(出所:日産自動車ニュースルーム)
門田英稔氏(日産リーフの開発責任者)
1956生まれ。1982年 日産自動車入社。シャシー設計部にて足回り部品や車両性能の開発に従事。 1991年電気自動車(EV)の開発に従事した後、2001年から燃料電池車(FCEV)開発を担当。 2007年に日産LEAF Projectのチーフ・ビークル・エンジニア(CVE)として、世界初の量産EVの開発を主導した。
e-POWERは2016年11月、「ノート」に搭載されてデビューした(出所:日産自動車ニュースルーム)
e-POWERの構造。エンジンは車輪と直接つながっていない(出所:日産自動車)
拡大画像表示
磯部博樹氏(2台目リーフのCVE)
1966年生まれ。1990年に日産自動車入社。2008年発売の2代目「ムラーノ」で車両開発プロジェクト統括を担当する。その後、CVEとして2代目「Qashqai」、5代目「セレナ」、2代目「リーフ」そして「アリア」の開発を主導した。現在、第二製品開発部 第一プロジェクト統括グループにて「リーフ」、「アリア」のCVEを務める。
出所:門田氏のプレゼンテーション資料
拡大画像表示

ビジネスの写真

USスチール買収計画の裏で、日本製鉄が「日韓協力の象徴」ポスコ株式売却
変革期にあるTOPPAN 人事トップ・大久保伸一氏が語る、「DX事業に6000人投入」を打ち出す人事施策の狙い
世界最先端の自動運転に特化した中国企業、UISEEの特徴と将来性
【インタビュー動画】発売1カ月で400万食を突破、丸亀製麺「うどーなつ」大ヒットの裏側に迫る!
家電で培ったノウハウをEVへ シャープならではの提案を盛り込んだコンセプトモデル「LDK+」の独自性とは?
荀彧・周瑜・諸葛亮…三国志好きが必ず覚える天才参謀たちが求めたものとは

本日の新着

一覧
【虎に翼】寅子のモデル・三淵嘉子さんも経験した再婚相手の家族と衝突、そして驚きの死後に埋葬された先
【JBpressセレクション】
高堀 冬彦
【虎に翼】被爆者救済へ道を開いた原爆裁判、なのになぜ寅子のモデル・三淵嘉子さんは裁判を振り返らなかったのか
【JBpressセレクション】
高堀 冬彦
【懲りない兵庫県知事】官僚や職員を“抵抗勢力”と位置づけ、正義の味方を演じた小泉・橋下流改革の「大きな誤算」
太田 肇
【羽賀研二】不動産登記偽装の原点、4億円だまし取られた元経営者が「まだ1円も返済されず」の苦境吐露
神宮寺 慎之介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。