公庫総研と考える
1〜 7 8 9 最新

こだわりを排す、段階を踏む…中小製造業のデジタル化で考えるべき5つのこと

【公庫総研と考える】優先順位が低いのはやむなし、取り組みの要所を研究員が解説
2023.12.21(木) 藤田 一郎 follow フォロー help フォロー中
経営IT・デジタル中小企業
シェア3
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
デジタル化に着手する中小製造業が抑えたいポイントをシンクタンク研究員が解説(提供:tetola/イメージマート)
事例企業の概要(筆者作成/データは取材当時)
生産部門の人員を手厚くした中央工機(写真:筆者提供)
デジタル化による進捗状況の可視化が働きやすさにつながったという有本電器製作所(写真:筆者提供)
インタフェースはデジタル化のノウハウを実践で培ってきた(写真:筆者提供)
ネジチョコの生産規模拡大をデジタル化で実現したオーエーセンター(写真:筆者提供)
『デジタル化で生産性向上を図る中小製造業』 本連載は日本公庫総研レポートNo.2022-5『デジタル化で生産性向上を図る中小製造業』を再構成したものです。詳細は日本政策金融公庫ホームページに掲載している冊子(PDF・無料)をご覧ください。

地域の写真

「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
1兆円規模のふるさと納税、アマゾン参入でさらに過熱へ…地方創生10年、「成長市場」になったが地方衰退は止まらず
建築家 隈研吾が見る出羽島の木造文化、日本の伝統建築のベースにある「循環」の思想
出羽島の老人たちが語り出した鮮やかな日常、「長靴履いて港に入ったらな、この辺までイワシが来てたで」
静岡県知事選、自民陣営に難題続出「うまずして」上川外相発言、リニア湧水…異例の「公約保留」で激戦の行方は?
マグロを追い求めて世界中を旅した出羽島の漁師「わしも世界中の海に行ったで。スペインのラス・パルマスも行った」

本日の新着

一覧
【名馬伝説】キタサンブラック、馬主歴52年の北島三郎に初のG1タイトルをもたらし、息子にも引き継がれたその才能
「あの日」の名馬伝説(1)
堀井 六郎
「100年に一度の大規模再開発」は渋谷だけではない!駅リニューアル、タワマン建設など変貌遂げる「中野」の将来性
山下 和之
「もしトラ」で防衛費増強を強いられる欧州、財政赤字と債務残高の拡大でイタリアでは債務危機再燃のリスクも
【唐鎌大輔の為替から見る日本】中国と接近する欧州の思惑、中国との関係を利用して防衛費抑制に務める腹か?
唐鎌 大輔
まだ来るかも! 今年は22年ぶりの太陽フレア当たり年
広がるオーロラに電波障害、私たちの生活に何が起きるのか?
小谷 太郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。