中国と台湾の深刻な大問題「少子化」は軍事衝突にブレーキをかけるか?
春節を前に中国・江蘇省南京市の鉄道駅で列車を待つ大勢の中国人旅行者たち(資料写真、2023年1月20日、写真:ZUMA Press/アフロ)
(画像1/4)
図1 台湾、中国、日本におけるTFR(合計特殊出生率)の推移(出典:国連人口局)
(画像2/4)
図2 台湾の人口ピラミッド(単位:1000人、出典:国連人口局)
(画像3/4)
図3 台湾の20代男性人口の推移(単位:1000人、国連人口局データより筆者作成)
(画像4/4)
中国と台湾の深刻な大問題「少子化」は軍事衝突にブレーキをかけるか?
この写真の記事を読む
次の記事へ
さらに悲惨になるロシア、人口減の悪夢
関連記事
さらに悲惨になるロシア、人口減の悪夢 ついに始まった人口減少、「中国の歴史的転換」を招いてしまった習近平の大罪 出生率で先進国最低の韓国、マスク氏の言に従えば日本よりも先に消滅? 縮小する中国、1960年代以来初の人口減 人口減少社会の日本で、不動産価格が上がり続けるのはなぜか
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。