エリザベス女王の国葬で韓国メディアが垂れ流した合成画像の衝撃
エリザベス女王の国葬で弔問者芳名録にサインする尹錫悦大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
(画像1/5)
聯合ニュースのYouTubeチャンネル冒頭場面の画像キャプチャ。天皇陛下が尹大統領に話しかけているように見える(出所:https://www.youtube.com/watch?v=3yDMAGR3I9s、以下同)
(画像2/5)
実際の映像を見ると、尹錫悦大統領は金建希夫人と歩いているだけ(夫人は大統領の影で見えない)
(画像3/5)
一方、天皇陛下がほほえみかけている相手は二人の女性である
(画像4/5)
こちらはチャールズ3世と尹大統領が対面出会っているように加工した画像。背景が違うのでさすがに分かるが……
(画像5/5)
エリザベス女王の国葬で韓国メディアが垂れ流した合成画像の衝撃
この写真の記事を読む
次の記事へ
北朝鮮のあの女性アナウンサーも贈られた平壌の超高級住宅街がつくられたワケ
関連記事
北朝鮮のあの女性アナウンサーも贈られた平壌の超高級住宅街がつくられたワケ 尹錫悦にチラつくシャーマンの影、大統領を罷免された朴槿恵と同じ道を歩むか 兵役問題も解決しそうなBTS、10月15日の釜山コンサート前の現地報告 レアステーキで食中毒?規制の穴をつき流通する生食用牛肉と不透明な業界慣行 やたらに多い韓国の「世論調査」、その結果に振り回される韓国の民主主義 東京五輪の後始末、岸田首相は電通「利権構造」と森氏の影響力を排除できるか 韓国が一方的に公表した「日韓首脳会談」、日本に応じるメリットあるか

本日の新着

一覧
消費税減税・現金給付・基礎年金底上げ…超長期金利の急上昇で先送り、財政リスク要因の増加が止まらない
中島 厚志
ガリ勉したのに報われず、今日の大卒者が苦境に立たされているワケ
The Economist
AI活用が得意な子を育てる教育とは、実は最も大切なのが「図形教育」
旧制高校以来のカラを破る「自ら創り、自ら展開する」人材育成へ
伊東 乾
【裏金議員問題】裏金づくりのマネロンシステムは残ったまま、改正政治資金規正法が見落としている最大の問題
【著者が語る】『法が招いた政治不信』の郷原信郎が語る、検察は裏金問題の捜査でいかに間違ったか
長野 光 | 郷原 信郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。