駐韓米国大使11カ月もの空白、米国は文在寅を見捨てたのか

対中包囲網を急ぐ米国、なのに「北に配慮、中国に遠慮」の韓国
2021.12.20(月) 武藤 正敏 follow フォロー help フォロー中
韓国・北朝鮮
シェア193
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
12月9日、米国のバイデン大統領が主催したオンラインでの「民主主義サミット」に参加した文在寅大統領(写真:YONHAP NEWS/アフロ)
『さまよえる韓国人』(武藤正敏著、WAC)
2019年12月、在韓米軍駐留経費の負担増を求めたハリー・ハリス駐韓米国大使への抗議の意を示すため、韓国の左翼系団体がソウルで「ハリス斬首競演大会」を開催。写真は、ハリス大使の顔写真を豆腐塗れにし殴りつけている様子(写真:YONHAP NEWS/アフロ)
ソウルで暴漢に刃物で切り付けられたせいで顔や手に無数の縫い傷が残ったマーク・リッパート駐韓米国大使(写真:Yonhap/アフロ)

国際の写真

【プラットフォーム規制】日米欧当局がGAFAに宣戦布告、巨大ITは競争を歪め民主主義も脅かすか 攻防が本格化
またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊
【米中代理戦争の最前線】ソロモン諸島の首相選挙は親中派に軍配 政界にチャイナマネー浸透、庶民は不信感募らす
反イスラエルデモで米国が炎上し、原油価格が下落したワケ バイデン政権はパレスチナ情勢の悪化を回避できるか
有人戦闘機とAI操縦戦闘機のドッグファイトがついに実現
トランプ砲炸裂、金持ち・韓国のただ乗りを再びやり玉に

本日の新着

一覧
またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊
中国による南シナ海の内海化・軍事聖域化を断じて許すな
樋口 譲次
【舛添直言】増え続ける「空き家」と単身高齢者、今の社会設計では日本はほどなくドン詰まりに
保守層拡大を目論んだ自民党による「持ち家推進政策」も見直しの時期に
舛添 要一
学級崩壊、教員の多忙化、理不尽な保護者、ブラックな学校を変える唯一の方法
「学びの共同体」、学校を開けば、教育が変わる、社会が変わる、未来が変わる【JBpressセレクション】
関 瑶子
テストや通知表で子どもに点数をつけてはいけないデンマーク、日本の常識は世界の非常識なのか
【ブックレビュー】『シン・スタンダード』が問う、私たちの凝り固まった常識
東野 望
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。