直前まで大敗予想の自民党、なぜ絶対安定多数を確保できたか
投開票日の31日、自民党本部の開票センターでメディアの取材に応じる岸田文雄総裁(写真:代表撮影/AP/アフロ)
(画像1/3)
選挙戦最終日の10月30日、神奈川14区の応援に入り、候補者の赤間二郎氏と手を取り合って聴衆に向かってガッツポーズを決める岸田文雄総裁(写真:つのだよしお/アフロ)
(画像2/3)
こちらも選挙戦最終日の10月30日、横浜に応援に入った立憲民主党の枝野幸男代表(中央)。左の篠原豪氏は見事に神奈川1区で当選を果たしたが、右の岡本英子氏は菅義偉前首相との一騎打ちとなった神奈川2区で落選、比例復活も叶わなかった(写真:つのだよしお/アフロ)
(画像3/3)
直前まで大敗予想の自民党、なぜ絶対安定多数を確保できたか
この写真の記事を読む
次の記事へ
小室さん弁護士試験不合格の現実、眞子さんは甘受できるのか
関連記事
小室さん弁護士試験不合格の現実、眞子さんは甘受できるのか 抜群の安定感はあるのに岸田内閣の今後がどうにも不安な理由 【舛添直言】日本と韓国、関係悪化状態を放置したままでよいのか 日本人はなぜ「円安貧乏」になったのか

本日の新着

一覧
猫がからだを低くして忍び寄る先には鳩のカップル、猛ダッシュで飛びかかった!
ミラノ、ローマ、フィレンツェ、イタリアの大都市に暮らす猫たち
新美 敬子
GWレジャーにピッタリの“駅近低山”おすすめ5座、アクセス抜群で超人気の「高尾山」は早出が必須条件
山田 稔
「ぎゃっ」メス猫にちょっかいを出してフラれた猫、鼻の上に生々しく×印が
イタリアン・リヴィエラ、4つの町に暮らす猫たち
新美 敬子
これがリスキリングの残念な現実……封筒メーカーの会社員が70万円のローンを組んでIT系の学び直しをした結末
【令和版おじさんの副業NEO】番外編・中高年リスキリングってどうなの?【JBpressセレクション】
若月 澪子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。