素粒子から宇宙まで
1〜 60 61 62 最新

ネコにサイにゴキブリに! 生命への愛に満ちたイグノーベル賞

いまや秋の季語、2021年イグノーベル賞の内容を一挙ご紹介!
2021.9.15(水) 小谷 太郎 follow フォロー help フォロー中
宇宙・物理生物学学術
シェア12
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
オンラインで開催された2021年イグノーベル賞授賞式でのマーク・エイブラハムズ氏。(画像:Improbable Researchより)
実験に協力したネコ。左からドンナ、ロッキー、ターボ。( Schötz, S. (2012). “A phonetic pilot study of vocalisations in three cats.” Proc. from FONETIK 2012, p45. Figure 6より許可を得て掲載*1
上下逆さまのクロサイの空輸。ナミビア。Photo by Robin W. Radcliffe and the Namibian Ministry of Environment, Forestry, and Tourism. (Robin W. Radcliffe, et al. (2021). “THE PULMONARY AND METABOLIC EFFECTS OF SUSPENSION BY THE FEET COMPARED WITH LATERAL RECUMBENCY IN IMMOBILIZED BLACK RHINOCEROSES (DICEROS BICORNIS) CAPTURED BY AERIAL DARTING,” Journal of Wildlife Diseases 57(2), p357. Figure 1より許可を得て掲載*10

科学の写真

次のパンデミックか?米国で鳥インフルH5N1が急拡大、乳牛→ヒトに感染も…本当に危ないのは研究所から「新種」流出
反ワクチンに闇の政府…陰謀論をがっつり信じる人を説得できるか?科学的な話をわかりやすく伝える生成AIの可能性
脳の持久力向上や疲労回復に必要なたった一つの行動、うつ病や認知症の脳で起きている機能不全
まだ来るかも! 今年は22年ぶりの太陽フレア当たり年
「エントロピーの法則」を学ぶと、なぜ「諸行無常」が理解できるのか
理論物理学が辿り着いたパラレルワールド的世界「私たちの世界は4次元でなく10次元、宇宙の数は無限」のホント

本日の新着

一覧
実話をもとに13歳少女への性暴力描く台湾小説、著者が遺した「あなたは悪くない」という悲痛なメッセージ
台湾を動かしたベストセラーが日本でも話題、「支配の構造」と被害者の心理を克明に描く
砂田 明子
中国の台湾侵攻を「地獄絵図」化する米インド太平洋軍の非対称戦略
大量のドローン・無人機使い、中国軍の量的優位を打ち砕く
樋口 譲次
「再エネ投資をしないとデジタル敗戦」って本当なのか?それよりも原子力と火力で電気代を安くせよ
再エネ証書はあり余っており、愚かな脱炭素はすぐにやめるべき
杉山 大志
トランプの副大統領候補者が判明、注目は中西部出身の新進気鋭バンス
そのほかにも異色の実力者ずらり、決め手は集金力と忠誠心
高濱 賛
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。