1〜 746 747 748 最新

モーツァルトの散歩とAIの意外な関係

21世紀の新しい自由7学科「STREAMM」
2020.2.14(金) 伊東 乾 follow フォロー help フォロー中
世界情勢宇宙・物理芸術文化
シェア38
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
オーストリアのザルツブルクに残っているモーツァルトの家
振り子の周期測定の予備実験に参加する東京藝術大学の弦楽器専攻生たち
ゴルフボールとハトメで作った「ジンヨン振り子」
あらかじめ都合のよい方眼紙を作って与えるのは、短時間に子供が迷わず、ポイントに到達するための便宜で、そんなに良いことではない。
東大生、藝大生が協力しあって中学・高校生向けのカリキュラムを考える。写真は、歩行速度から算出された腕長の振り子を見ながらモーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークの「アンダンテ」を「歩けるアンダンテ」で演奏する藝大生たち。
演奏の様子 @ダイワユビキタス学術研究館石橋ホール Photo:北澤華蓮(ヴァイオリン)
修了証書の授与は藝大生と東大生が交互にプレゼンターとなって行った。生徒たちのみならず、18~20歳を中心とする、若い先生たちにも良い経験と美しい思い出になれば、また未来の指導者に育ってくれれば何よりと考えている。

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
「ちょっとくらいなら」は許されない、自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び」に厳罰、クルマ運転時と同等の緊張感を
信号無視や一時不停止、歩行者妨害にも「反則金」が……導入はいつから?
柳原 三佳
ハロウィンに見る習近平政権の締め付け強化、オバケも逃げ出す監視社会の恐ろしさ
福島 香織
驚きの石破首相「アジア版NATO」構想、実現の可能性を戦後アメリカ外交史から読み解いてみると?
アジアでの多国間軍事同盟が日米にとって無理筋すぎる理由
韓光勲
典型的な平山城・越前大野城、史実に基づかない「はみ出し系天守」よりも奇抜だった?城主・金森長近のセンス
織田信長にとって重要な意味を持った盆地の城、石垣や縄張などに見られる天正年間の様式
西股 総生
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。