『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
1〜 3 4 5 最新

今年も東大合格者数首位の開成、創始者もすごかった

『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅(第4回)
2019.3.18(月) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
芸術文化歴史
シェア147
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2017年3月の東京大学合格発表の様子(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)
バッテリーパークの要塞(筆者撮影)
1860年当時のニューヨーク
ニューヨークでのパレードの様子(『加藤素毛世界一周の記録』より)
当時、「アップルトン書店」だった建物(筆者撮影)
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著、講談社)

ライフ・教養の写真

唯一無二の世界観、デ・キリコのジャメヴ(未視感)から生まれた「形而上絵画」、ミステリアスなマネキンの謎
ナイキの「ドラゴンフライ」がさらに進化、アシックス、アディダス…今夏のパリ五輪を彩るスポーツギアをチェック
井上尚弥、ファイトマネーもモンスター級!アマゾンの次はサウジのオイルマネーか 日本で試合しネットで世界に?
激化する大学デモ、米国の問題は学生ではなく大人だ
【小林製薬「紅麹」問題】機能性表示食品、民間任せで市場規模は10年で10倍以上 消費者庁は制度見直しに向け検討会
続・城を「単焦点の中望遠レンズ」で撮る…レンズ本来の特性を活かして撮られた名城コレクション

本日の新着

一覧
アップル、4四半期ぶり減収減益 iPhone 10%減
サービス事業は過去最高を更新、200億ドル超え
小久保 重信
なぜTSMCは半導体トップ企業になれたのか? 微細化で世界最先端を独走することになった本当の理由
TSMCが糧に変えた「2つの失敗」とは
湯之上 隆
【小林製薬「紅麹」問題】機能性表示食品、民間任せで市場規模は10年で10倍以上 消費者庁は制度見直しに向け検討会
フロントラインプレス
シビックでひとり歩きする「TYPE R」、ホンダの量産車スポーツブランドはどこへ行く?
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。