中国人はここまで「面子」を重んじる!
中国語の看板で中国人観光客を大々的に出迎える東京・秋葉原の家電量販店
(画像1/4)
面子と爆買いの関係図
日本旅行を宣言した以上、両親やそれぞれの友人の面子も立てないといけない。相手の面子を立てるためにはお土産が必要。その結果、お土産は自然と大量になる(筆者作成)
(画像2/4)
「中国人が春節の日本旅行中に買ったモノ」ランキング
(※)購入したことを中国のソーシャルメディアに書き込んでいたものをカウントして筆者が作成
(※)商品として目立ったものは独立してカウント
(画像3/4)
人気のお土産と面子の関係図
容量や価格等によって、想定されるプレゼントの相手が異なる。面子はその判断基準にもなる(筆者作成)
(画像4/4)
中国人はここまで「面子」を重んじる!
この写真の記事を読む
次の記事へ
中国人はなぜ日本の炊飯器を愛してやまないのか
関連記事
中国人はなぜ日本の炊飯器を愛してやまないのか 中国人旅行者は日本みやげをこう選ぶ 中国人が“爆買い”したい商品の法則

本日の新着

一覧
DeepSeekが火蓋を切りOpenAIが後に続いた生成AI技術のオープン化競争、戦いの帰趨は果たしてどうなる?
【著者が語る】『DeepSeek革命』の長野陸に聞く、高精度・低コストを実現した新時代のAI開発戦略
関 瑶子
トランプが吠えても米軍が核施設攻撃しても、イランは絶対に降伏しない、むしろトランプは今こそ「TACO」になれ
東アジア「深層取材ノート」(第286回)
近藤 大介
ネコ診療後に獣医師が死亡、致死率1割、西日本で約100例の感染例、マダニが媒介する感染症「SFTS」はなぜ危ないか?
圧倒的に多いネコの感染、ネコは室内飼育が安全、マダニを介して静かに広がる「人獣共通感染症」に要警戒
星 良孝
遊女のダブルブッキング「廻し」の実態とは?江戸の遊里で横行していた異常な過重労働
おおらか?破廉恥?江戸の「風俗」のリアル(14)
永井 義男
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。