(古森 義久:日本戦略研究フォーラム顧問、産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)
安倍晋三元首相に話を聞いた。その結果は対談として月刊雑誌の「正論」7月号に掲載された。対談のタイトルは「いまこそ9条語るべき」とされた。1時間以上にわたるこの対談では安倍氏は憲法から安全保障、国際情勢まで多岐にわたり、詳細に語った。
その内容の要点を紹介する前に、明記しておかねばならない点がある。実はこの対談は、安倍氏が日本戦略研究フォーラムの最高顧問にこのほど就任したことを記念して、当フォーラム会長の屋山太郎氏が実施するはずだった。屋山会長は安倍氏とは旧知であり、同氏の父上の安倍晋太郎氏とも緊密な交流があった。だから非常に内容の豊かな対談が実現するはずだった。
ところが屋山会長が突然、体調を崩し、予定が変わり、私が僭越ながら当フォーラム顧問として代理を務めることになったのである。
私も毎日新聞政治部の記者だった時代から安倍晋三氏との知己は長かった。とはいえ屋山会長の代理だから、この対談では屋山氏が提起していた質問をまず安倍氏にぶつけた。それは安倍氏がアメリカのトランプ、バイデン両政権が打ち出した「自由で開かれたインド太平洋」という構想を原案者としてどのように思いついたか、という問いだった。周知のようにこの構想は安倍氏が最初に主唱したのをアメリカ側が継承し、拡大したのだ。