(藤 和彦:経済産業研究所 上席研究員)
4月20日に史上初めてマイナスとなった米WTI原油先物価格は、5月に入り1バレル=20ドル台半ばで推移している。
今後の原油価格の見通しは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)で著しくバランスを失った原油市場が再び均衡を取り戻すかどうかにかかっている。
大きく落ち込んだ世界の原油需要
世界の原油需要は日量約3000万バレル減少したとされているが、日量3000万バレルというのはOPEC全体の原油生産量に匹敵するという途方もない規模である。
ロイターによれば、サウジアラビアとロシアの対立により協調減産が失効した4月のOPEC生産量は161万バレル増の日量3025万バレルと久しぶりに3000万バレルの大台となった。
しかし原油価格が急落したことから、OPECとロシアなどの非加盟産油国(OPECプラス)は再び5月から日量970万バレルの追加減産を実施することになった。期間は6月までとなっていたが、7月以降もこの水準を維持する可能性が高まっている。さらにサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、クウエートは3カ国合計でさらに日量118万バレルの減産を行うことを明らかにしている。
世界第1位となった米国の原油生産も急減速している。石油掘削装置(リグ)稼働数は直近2カ月で半分以下(292基)となり、リーマンショック時以来の低水準となった。足元の原油生産量も昨年7月以来の1200万バレル割れとなり、日量1310万バレルから最大で300万バレル減少するとの見方が出ている(5月8日付ロイター)。
OPECプラスの日量970万バレルに米国の同300万バレルを加えると同1400万バレル弱の減産となるが、それでも落ち込んだ需要量の3分の1強に過ぎない。