中国・蘇州市の外資系半導体工場の跡地で進む再開発

「中国のスマートフォンでも日本の部品がたくさん使われているんです」──新宿駅西口の家電量販店で、中国人の店員がファーウェイやオッポ(OPPO)の端末を手にして、こう売り込んできた。

 中国・上海などの大都市で中国人サラリーマンが使うのはファーウェイやオッポといった中国メーカーの端末だ。有機ELディスプレーや指紋識別機能の搭載など中国製端末の機能は日進月歩で進化している。使い勝手も、筆者が使っているアップルよりずっといい。

 IT専門調査会社IDCによれば、2018第2四半期の出荷台数でみた中国市場のスマホのシェアは、ファーウェイ(27.2%)を筆頭に、オッポ(20.2%)、ヴィーヴォ(19.0%)、シャオミ(13.8%)と国産スマホが続く。かつてシェアトップだったアップルはもはや太刀打ちできない状況だ。

スマホの中身も“オール中国”に?

 家電量販手の店員が言うように、中国産スマホの中身は、日本企業の部品や部材が数多く採用されている。

 中国には、中国メーカーに部品を納入する日系の電子部品工場が数多く存在する。中国の華東地区に進出した日系A社の工場は、ファーウェイに部品を納入し、まさにファーウェイとともに成長してきた。

 だが、状況は大きく変わりつつある。A社の中国人幹部によれば、「ファーウェイのスマホの中身は、中国企業が生産した電子部品への置き換えが進んでいる」というのだ。