歌詞を味わいながらジャズを聴こう(著者が主催するトークライヴ「おしゃべりジャズナイト」より)

 あったかもしれない人生――。これまで続いてきた人生を見つめ直し、いったんリセットしたくなるときがある。新しい人生を始めるのは勇気がいるし、不安もある。でも、せっかくなら違った人生を経験するのもいいんじゃないか。

 「このまま一本道の人生でいいだろうか」と迷う人、いままさに新しい人生の扉を開こうとしている人。そんなとき、歌詞の意味を味わいながら聴くジャズはあなたの心に染みるはず。一人グラスを傾けながら、過去、現在、未来と流れ続く人生に思いを巡らせてもらえるジャズボーカルの楽曲を訳詞とともに紹介しよう。

 本文中で紹介する訳詞は曲の一部にとどまる。曲全体の訳詞をお知りになりたい場合は、東エミのジャズ&洋楽訳詞集「Groovy Groovy ~and all that jazz~」を参照してほしい。

Here’s To Life シャーリー・ホーン

ヒアズ・トゥ・ライフ
シャーリー・ホーン

 ジャズに限らず歌の王道は“恋愛”だろう。ジャズボーカルの歌詞も例外ではなく、大まかに4つに分類するとそのうちの3つは恋する喜び、失恋の悲しみ、恋への妄想という、色事についてだ。では4つ目とは何か? それはまさに“人生”をテーマにしたもので、アメリカの偉大なる歌手、フランク・シナトラでお馴染みの「My Way」がそれに該当すると言ったらお分かりいただけるだろう。

 ここで紹介する「Here’s To Life」。「人生に乾杯」というタイトルから想像できるように、生きてきた自分の軌跡を振り返りそれを肯定した歌詞が綴られている。

人生に不満もなければ、後悔もしていない
いまだ私は夢を追い求め、そしてそれに賭けることを誇りに思っている

 静かに始まる出だし8小節の歌詞から伝わるのは、この先も続く人生をまだまだ謳歌したいと願う主人公の直球な思いだ。続く下記の後半部分も読んでいただきたい。

去りし日に確かな答えは見つけられない
明日という日に何がもたらされ何を失うかなど、誰も知る由はない
だから人生というゲームが続く限り、私は笑い、楽しみ、愛に生きたい

 これまで様々な経験をし、残りの人生をどう生きるかの答えを自ら見い出した思いが感じられる。若輩者の単なる未来への希望とはわけが違う。

 人の道を説く歌詞は、歌い手を選ぶ。だからこそ“語り手”であるシャーリー・ホーンShirley Hornのジャズボーカルで聴いてほしい。20代のうちに帝王マイルス・デイビスに見出され、ジャズ評論家たちから高い評価を得るも大きな成功を掴めなかった彼女。50代半ばになってこの「Here’s To Life」に出会い大ヒットし、彼女の代表曲となるとともにその名を不動のものとしたのだ。憂いを帯びるも温かな彼女の歌声は、人生のリセットをしたいとき心にそっと寄り添ってくれるに違いない。

※「Here’s To Life」全訳はこちら