GLOBIS知見録の新着記事はこちらから
アプリ/ウェブ
最新情報もお届けしています
Facebook/Twitter
<100の行動55>
2020年東京五輪を目標に、日本文化のすそ野を広げ世界へ発信せよ!
「国力」として、文化力などのソフトパワーは重要である。2020年の東京五輪を日本の文化や価値観、コンテンツ、インバウンド・観光の発信のきっかけにするための4つの提言。
1. アートにマネジメントの視点を導入せよ!
文化を未来に保全活用していくためには、需要と供給を結ぶシステムが必要。「アートマネジメント」を確立し、市場のすそ野を広げ、パトロンを増やし作品とアーティストを支えたい。美術館や博物館を経営的に成り立たせる学芸員やプロデューサーの育成も行いたい
2. 学校・家庭で幼少期から 伝統文化に触れる機会を増やせ!
文化・芸術は「供給者」側を 支援する政策に偏りがちだが、「需要者」を育てることがはるかに重要である。子供のうちから本物の伝統文化に接する機会をつくりたい
3. 特色ある美術館・博物館を一人一人が支える土壌を作れ!
ルーブル美術館の年間入場客数は972万人、メトロポリタン美術館は611万人。対して日本の国立博物館は年間150万人、森美術館は106万人。ミュージアムツーリズムなどを確率し、価値を正当に評価し、楽しみ、支えていく土壌をはぐくむ 必要がある
4. 伝統文化の敷居を下げ、現代に合わせたビジネスモデルを確立せよ!
文楽も、江戸時代には大阪の町人のポップカルチャーだった。伝統文化も「スーパー歌舞伎」や「英語公演」 のように現代のニーズに合わせたビジネスモデルを模索し、変化をさせていく必要がある
スピーカー
堀 義人/グロービス経営大学院 学長
(肩書は2016年2月のもの)
記事ページはこちら
http://100koudou.com/?p=1433
書籍『日本を動かす「100の行動」』
2020年東京五輪を目標に、日本文化のすそ野を広げ世界へ発信せよ!~100の行動55
2016.3.2(水)
GLOBIS知見録
視聴時間 04:17
Premium会員登録のご案内
Premium会員の特典
- プレミアム限定の記事配信
- プレミアム専用記事レイアウト
- 印刷に最適な画面提供