死なせてしまった消防団員たちの遺志を継ぐ

立谷秀清・相馬市長インタビュー
2011.6.1(水) 川嶋 諭 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
立谷秀清(たちや・ひできよ)氏
1951年相馬市生まれ。福島県立医科大卒。医師を経て、福島県議員を1期務めた後、2001年に相馬市長に初当選。現在3期目
(撮影:前田せいめい)
3月12日午前3時までに練り上げた工程表。誰がいつの段階で何を担当するかがきめ細かく書き込まれている
PDF表示
市長室に飾られていた写真。5月11日に相馬を訪問された天皇皇后両陛下を迎える立谷市長
相馬市役所の壁には、感謝のメッセージとともに、救援物資や義援金を送ってくれた自治体や企業、個人の名前が張り出されている

本日の新着

一覧
土の城を撮るなら「広角レンズ」で…土塁や空堀など草木に覆われた地面には、画角10度の差がモノをいう
土の城を撮るなら広角レンズで(前編) 
西股 総生
「やっぱり昔はよかった」と思うもの、「断然、いまの方がよくなった」と感じるもの
勢古 浩爾
予想を超えた北朝鮮とロシアの「準軍事同盟」、米韓両国で噴きあがりはじめた「韓国核武装論」
李 正宣
欧州委、アップルを新法違反と正式認定する方針
制裁金は最大で世界年間売上高の10%
小久保 重信
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。