全社員対象に100日研修、ブリヂストン流「デジタル人材」の育て方

データ活用で挑む新ビジネス DX推進を支える社内研修の中身とは?
シェア3
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
(左から)ブリヂストン デジタルソリューションAI・IoT企画開発部門部門長の花塚泰史氏と人的創造性向上部門長の水上雄介氏(撮影:酒井俊春)
花塚 泰史/ブリヂストン デジタルソリューションAI・IoT企画開発部門長

2003年ブリヂストン入社。タイヤ先行技術開発部に配属。以後一貫してデータ分析業務を担当。2013年総合研究大学院大学博士課程了、博士(学術)。2017年新設のデジタルソリューションセンターへ異動。2023年1月より現職。
水上 雄介/ブリヂストン 人的創造性向上部門長兼秘書室長

2005年ブリヂストン入社。自動車メーカー向け営業部に配属となり、国内メーカーに加え、欧米メーカーも幅広く担当。2016年に秘書課へと異動、経営トップであるCEOの業務秘書を担当。2022年10月より現職。
拡大画像表示

ビジネスの写真

マイクロソフトとメタ、好決算発表も株価下落
AIの力を最大化させるために押さえておくべき新常識とは
【WS制覇】「なんで、そんなに打つの?」大谷翔平は不振の選手にそう問いかけた
インドでバカ売れしているスズキのSUV「フロンクス」、日本発売で心血を注いだ仕様変更と重要なミッション
社員が全株式保有する企業だから生まれるユニークなアイデアの数々
【特別対談】日清食品の深井常務に聞く、今なぜ「CLO」「物流統括管理者」が求められているのか?

本日の新着

一覧
ローカル線も路線バスも「赤字か否か」が注目されがちだが…欧州ではここを見る、公共交通の力を引き出す4つの側面
オーストリアの山奥を走る路線バスには、老婦人も、若者も、子連れの家族も乗っていた…
柴山 多佳児
インドでバカ売れしているスズキのSUV「フロンクス」、日本発売で心血を注いだ仕様変更と重要なミッション
井元 康一郎
公共交通「赤字か黒字か」の議論からどう脱却? 鉄道・バスのサービス水準を可視化、オーストリア・PTSQCという指標
セーフティーネットや道路渋滞緩和の機能、公共交通が持つ力をどう測るか
柴山 多佳児
与党に極大な貸しを作り、野党にも賛同できる…国民民主党「自公連立入り拒否」の打ち手がなぜうまいと言えるか?
【西田亮介の週刊時評】与野党双方の顔を立て、支持者に向けても「是々非々」の方針を維持
西田 亮介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。