TSMC創業者モリス・チャン氏の「二枚舌」 米国に辛辣、日本には“おべっか”を使う理由 中国・南京市で開催された世界半導体会議の会場に展示されたTSMC製ウエハ(資料写真、2023年7月19日、写真:CFoto/アフロ) (画像1/8) TSMC創業者のモリス・チャン氏(資料写真2023年3月16日、写真:ロイター/アフロ) (画像2/8) 図1 TSMCアリゾナ工場と熊本工場を巡る動き 拡大画像表示 (画像3/8) 図2 半導体の製造工程 拡大画像表示 (画像4/8) 図3 InFO (Integrated Fan-Out) 出所:TSMCのホームページ (画像5/8) 図4 CoWoS(Chip on Wafer on Substrate) 出所:iPhone Mania、2022年3月11日 拡大画像表示 (画像6/8) 図5 CoWoSの製造に必要な中工程 出所:亀和田忠司氏『次世代半導体パッケージング・実装技術動向と市場展望』(2024年2月6日、サイエンス&テクノロジー主催によるセミナーでのスライド) 拡大画像表示 (画像7/8) 図6 各種の半導体のプロセスノード、チップサイズ、トランジスタ数、価格 拡大画像表示 (画像8/8) TSMC創業者モリス・チャン氏の「二枚舌」 米国に辛辣、日本には“おべっか”を使う理由 この写真の記事を読む