連載の次の記事
空前の医学部ブームの韓国、定員拡大で混乱中…医者は猛反対、高齢化で人材不足だが関心は「カネと名誉」の本末転倒

本日の新着

なるも地獄、ならぬも地獄の世界遺産、苦節12年かかった石見銀山の登録と“石見以前”“石見以後”の明暗
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(8)「石見銀山遺跡とその文化的景観」(日本)
髙城 千昭

「アートの街」としても注目される金沢、100点以上ものアートワークを有するホテルで愉しむ日本の伝統と新しい感動
岡本 ジュン

東京を離れた谷崎潤一郎、運命の女性・松子と出会い『春琴抄』『細雪』などの名作を次々に発表し、美の骨頂をめざす
文豪たちの人生の岐路(第21回)谷崎潤一郎:後編
山口 謠司

代々文才に恵まれ学者や歌人を輩出した大江氏、その主流となった大江音人の、能力で出世し公卿になった異例の生涯
平安貴族列伝(75)
倉本 一宏