パブリカの手痛い失敗があって生まれた“世界一” 1961年に発売された「パブリカ」。コストを抑えるためにサイドミラーが標準でないなど、内外装があまりに質素だった(Mytho88, CC BY-SA 3.0, ウィキメディア・コモンズ) (画像1/5) パブリカ(1966年のモデルチェンジ後)の運転席(Ypy31, CC0, ウィキメディア・コモンズ) (画像2/5) 欧州カー・オブ・ザ・イヤー2021を受賞したトヨタ「ヤリス」。ヤリスはヴィッツの海外名称で、現在では国内の名称もヤリスに統一されている(写真:AP/アフロ) (画像3/5) 世界「失敗」製品図鑑 「攻めた失敗」20例でわかる成功への近道(荒木博行著、日経BP) (画像4/5) 世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由(荒木博行著、日経BP) (画像5/5) パブリカの手痛い失敗があって生まれた“世界一” この写真の記事を読む