食道がんステージ3から生還した男〜「切らない」という選択
金田信一郎氏が上梓した『ドキュメント がん治療選択』(写真:木村肇、以下同)
(画像1/7)
(画像2/7)
1967年東京都生まれ。「日経ビジネス」記者・ニューヨーク特派員、日本経済新聞編集委員を経て2019年に独立、会員誌「Voice of Souls」を創刊。著書に『つなぐ時計 吉祥寺に生まれたメーカーKnotの軌跡』(新潮社)、『失敗の研究 巨大組織が崩れるとき』(日本経済新聞出版)、『テレビはなぜ、つまらなくなったのか』(日経BP)、『真説バブル』(日経BP、共著)がある。
(画像3/7)
食道や咽頭に複数のがんがあった
(画像4/7)
最善の選択のために東大病院を逃げ出した
(画像5/7)
篠原は、金田氏が主宰するウェブメディア「Voice of Souls」の執筆陣に名を連ねる
(画像6/7)
「誰が手術するか分からない恐怖感があった」と語る金田氏
(画像7/7)
食道がんステージ3から生還した男〜「切らない」という選択
この写真の記事を読む
次の記事へ
河村市長“メダル噛みつき”にソフト界も「逮捕案件」と激怒
関連記事
河村市長“メダル噛みつき”にソフト界も「逮捕案件」と激怒 歴史歪曲と反日パフォーマンスが職業になった大学教授の生き方 おいしすぎて誤算、選手村メシを政治利用した韓国の独り相撲 経済成長とともに年老いる大阪・釜ヶ崎の黄昏 「青天を衝け」では語られない渋沢翁の時代の日本人と死生観

本日の新着

一覧
ウクライナ戦争の「結末」が日本にとって重要な理由…朝鮮半島有事なら影響避けられず
松田邦紀前ウクライナ大使インタビュー(2)
西村 卓也
【G7で日米首脳会談へ】関税交渉、「真の合意」はできるか…米国と中国の「レアアースvs半導体」は日本にも影響へ
【JBpressナナメから聞く】明星大学教授・細川昌彦氏
細川 昌彦 | 細田 孝宏
【α世代の生態】SNSの利用が制限されている小学生にネットミーム「エッホエッホ」が伝播した背景とは?
廣瀬 涼
【Podcast】なぜがんは私たちをむしばむのか、アクセルとブレーキ、転移と悪液質、気鋭の研究者が語るそのメカニズムの最前線
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。