「分断されるべきは日本だった」韓国のトランプの危険な歴史認識
来年3月の大統領選への出馬を表明した李在明・京畿道知事(写真:ロイター/アフロ)
(画像1/3)
1955年3月に撮影された李承晩・韓国初代大統領。日本人には理解しがたいが、李在明・京畿道知事は李承晩を「親日売国勢力の父」と批判する(写真:AP/アフロ)
(画像2/3)
『文在寅の謀略―すべて見抜いた』(武藤正敏著、悟空出版)
(画像3/3)
「分断されるべきは日本だった」韓国のトランプの危険な歴史認識
この写真の記事を読む
次の記事へ
カマラ・ハリス副大統領の側近が次々退職、そのわけとは
関連記事
カマラ・ハリス副大統領の側近が次々退職、そのわけとは 日本半導体業界が混乱!TSMCつくば新拠点に「20社協力」の真偽 エンゼルス大谷翔平がヤンキース移籍を拒む理由 韓国与党が悲鳴、大統領選「本命」の宣戦布告で近づく断罪の瞬間 韓国中が騒然、大統領選の本命を襲った真偽不明の「Xファイル」 韓国「受験生には優先接種」で成人が模試に殺到のワクチン狂騒曲

本日の新着

一覧
今年もカメムシの大発生は起きるのか?農作物と都市の生活に迫る「静かな侵入者」の秘密
生態学が解き明かす、昆虫の「増減」のカラクリ
岸 茂樹
降圧剤、やめるべきか飲み続けるべきか――医者の言説を信用しきれない素人判断の悲しさ
【JBpressセレクション】
勢古 浩爾
トランプ関税は貿易収支にどのような影響を与えるのか?2025年の貿易収支を徹底予想
世界の輸出数量に占める日本のシェアは緩やかに低下、原油安で貿易赤字縮小も輸出の伸び悩みは懸念材料か
宮前 耕也
あまりに不公平、トランプがゼレンスキーに呑ませようとする和平案、プーチンの侵略を追認すれば次の侵略生むことに
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。