基本は天守と同じ!実は奥が深い櫓の世界

教養として役立つ「日本の城」(10)
2020.3.24(火) 西股 総生 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味歴史
シェア11
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
江戸城巽櫓(撮影/西股 総生、以下同)
写真1:石垣の隅にあるから隅櫓。写真は府内城(大分県)の人質櫓。戦時には人質を軟禁する場所さとれたので、この名がある
写真2:江戸城本丸に残る富士見多門櫓。石垣の上に細長く建つ多門櫓は、鉄砲を撃つためのプラットフォームとして最適だ
写真3:松本城。中央の大天守と向かって右の小天守をつなぐ部分が多門櫓
写真4:名古屋城の城内に井楼櫓が建っていた。これは、大相撲名古屋場所用に臨時で建てられたもの。戦国の城にもこんな感じで建っていたのだろう
写真5:臼杵(うすき)城(大分県)の畳櫓。軒回りや窓の格子が、防火対策として漆喰で塗り込められている。入り口も防火扉
写真6:こちらは、全面を漆喰塗り込めとした名古屋城の本丸西南隅櫓。出窓のように見えるところは石落
写真7:福山城の伏見櫓。望楼型の三重櫓は、ちょっとした天守並みの貫禄があり、ボスキャラ感が漂う。この櫓を攻略しないと本丸には攻め込めない
おまけ:これも「やぐら」。武家の都・鎌倉では、鎌倉時代から室町時代にかけて、「やぐら」と呼ばれる洞窟式の墓がたくさん造られた。どうやら「いわくら(岩坐)」が訛って「やぐら」になったらしい

ライフ・教養の写真

「浅田真央さんのトリプルアクセルから始まった」中継担当者が語る、勝ち負けだけではないフィギュアスケートの魅力
住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
「八村発言」が日本バスケ界に激震を呼んだ理由、絶好調Bリーグだが「カネ儲けと選手強化」にジレンマ
今年のナイキ「EKIDEN PACK」はどう進化した?選手たちが語るコレクションの魅力と箱根駅伝への思い
「納得がいかない」「誤審ではないか」紛糾する事態は数知れず…なぜサッカーのVARだけが問題となるのか?
『源氏物語』だけじゃない、時代を超えて愛される「平安文学」の魅力と影響、当時の批評から国宝の屏風、現代作品も

本日の新着

一覧
元自衛隊幹部が解説、トランプ政権下でのアジアの安全保障
もしNATOが解体されたらどうなるか、アジア版NATOの可能性は?
矢野 義昭
『源氏物語』だけじゃない、時代を超えて愛される「平安文学」の魅力と影響、当時の批評から国宝の屏風、現代作品も
静嘉堂@丸の内にて「平安文学、いとをかし―国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」と王朝美のあゆみ」が開幕
川岸 徹
エネルギーの脱ロシアを図るEUで人気を集めるロシア産天然ガス、いったいなぜ?
【土田陽介のユーラシアモニター】ロシア産ガスがEUに流入し続けるカラクリ
土田 陽介
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。