超高性能なミルク生産者、ウシに養われてきた人類

生物進化を食べる(第11話)哺乳類・ウシ篇
2020.2.28(金) 大平 万里 follow フォロー help フォロー中
生物学
シェア11
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
乳牛の代表種ホルスタイン。進化、そして家畜化の末に、現在の乳牛の姿がある。
マメジカ。体長はウサギほど。アフリカと東南アジアに10種が分布している。
ウシの4つの胃による反芻の仕組み。食べた草などが白矢印の経路で反芻された後、黒矢印の経路へ。
(上)オーロックスのイラスト。(下)フランスのラスコー洞窟の壁画にも描かれているオーロックス。

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
Z世代が「将来役に立たない」と感じる教育なら、全面見直しが必要不可欠
終戦80年「戦後教育」GHQ指導要領にいまこそ決別を!
伊東 乾
逆風のEV、本格普及に必要なことは?日産は全固体電池の量産を急ぐも開始は28年、車両コスト削減だけでは不十分
桃田 健史
環境を変えることで人生が好転するは本当か?遺伝学者の答え
行動遺伝学者・安藤寿康 新刊『子どもにとって親ガチャとは』より
安藤 寿康
イランのミサイル迎撃に初めて実戦使用されたSM-3、日本の防空能力も証明
すでに始まっている「宇宙戦」、日本は何をすべきか
樋口 譲次
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。