閉じる ×

無料が当たり前! 今の子どもは「タダ・ネイティブ」

博報堂生活総研の「トレンド定点」(第3回)
2017.8.7(月) 三矢 正浩 follow フォロー help フォロー中
マーケティング生活・趣味教育
シェア140
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「タダ・ネイティブ」な子どもたちが未来の社会をつくる。
出典:「こども20年変化」 調査データ。
拡大画像表示
写真は博報堂生活総合研究所「こども20年変化」家庭訪問調査より。(以下写真も同様)
出典:「こども20年変化」 調査データ。

ビジネスの写真

MS、メタ、アマゾンなどの巨額投資を投資家が不安視
【試乗レポート】年間販売わずか70台、ホンダが新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」に期待すること
創業100年を迎えるシヤチハタ、舟橋正剛社長が見据える「脱ハンコ時代」の生き残り戦略
アダストリアはなぜ「GMSの衣料品売り場」を手掛けるのか?木村社長が語る「ファウンドグッド」誕生の裏側
目指すは「バッテリー一本足打法」からの脱却、TDK齋藤社長が語る“未財務資本”に根差した変革の道筋
なぜアメリカ人は、大げさな言葉で相手をほめるのか? 部下の心に響く「ポジティブ・フィードバック」とは

本日の新着

一覧
『光る君へ』道長から執拗に退位を迫られる三条天皇、同情していた藤原実資まで日記に怒りをぶつけて見限ったワケ
真山 知幸
35人死亡し現場は血の海…中国で無差別殺傷事件が多発する理由、「社会への不満」で日本人も標的になる恐れ
福島 香織
料理研究家が直伝!ヘイジーIPAにあわせたいチキンソテー
【余ったビールで作る至福のおつまみレシピ⑥】ヘイジーIPAは料理のペアリングが醍醐味
吉川 愛歩
164年前、日本人として初めてアメリカ大統領に会ったサムライたちは「外交贈答品」として何を選んだか
『開成を作った男、佐野鼎』を辿る旅(第67回)
柳原 三佳
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。