軽減税率主張の公明党、政治利権を気にする財務省

真面目な納税者が報われる柔軟な税制度の導入を
2012.7.20(金) JBpress follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
霞が関の財務省(撮影:前田せいめい)
中山 泰秀(なかやま・やすひで)氏 前衆議院議員(自由民主党所属)。1970年大阪市北区生まれ。電通勤務を経て政治の道へ入る。2003年衆議院総選挙で初当選、2007~2008年8月まで外務大臣政務官を務める。(撮影:前田せいめい)

政治経済の写真

トランプ氏は刑務所の中で大統領当選?有罪評決は出たが、その後どうなる…「もしトラ」を司法制度からやさしく解説
『セクシー田中さん』問題、報告書で分かった日本テレビの拙速なドラマ制作と原作者軽視の姿勢
明らかになってきた資本主義と民主主義の「限界」、このディストピアでも「幸せを感じられる」生き方
482億円相当が不正流出したDMMビットコインは氷山の一角、なぜ暗号資産取引所で流出事件が相次ぐのか?
地下アイドルのマネジャーを副業に選んだおじさん、どこで稼いでいるのか?
クリミア半島でウクライナがロシアを激しく攻撃、クレムリンの軍隊に対する「死の罠」に

本日の新着

一覧
地下アイドルのマネジャーを副業に選んだおじさん、どこで稼いでいるのか?
【令和版おじさんの副業NEO】地下アイドルのマネジャー&「招待バイト」
若月 澪子
東京都知事選、小池百合子と蓮舫が“似て非なる”4つの理由…「クールビズ」「2位じゃダメ」に見る2人の違いとは?
「初代WBSキャスター」と「第14代クラリオンガール」、2人ともとにかく目立つ女性政治家だが…
白鳥 浩
次のパンデミックか?米国で鳥インフルH5N1が急拡大、乳牛→ヒトに感染も…本当に危ないのは研究所から「新種」流出
藤 和彦
カスハラ対策の根幹は「従業員の安全」、組織トップは金儲けばかり考えず従業員を守れ
カスハラをなす者は「客ではない」
勢古 浩爾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。