リモートワークは運動不足をもたらす。健康への留意が必要だ。そんなとき、まず必要なものが「免疫力」だ。人気フィジカルトレーナー・吉田輝幸氏の新刊『6つの力を養い、理想の働き方を叶えるトレーニング』から、そのヒントをご紹介する。

前線に立ち続けるために必要な「免疫力」

 新型コロナウイルス感染症は収束するのか、それともウイルスと共存する時代になるのか。どちらにしてもこれからのビジネス・アスリートには、今まで以上に健康な肉体が必要なのは間違いないと思います。健康を害して働けなくなっては、元も子もありません。この先の重要なこととして最後に挙げるのは「免疫力」です。

「免疫力」は、「栄養」でアップできます。つまり「食事」が鍵を握ります。

「免疫力」とは、細菌やウイルスなど身体の外から侵入してくる病原体や、がん細胞など身体の内側で起きる異常から身体を守る力のことです。目、鼻、喉、腸といった粘膜組織、その他体内の至るところで免疫システムが24時間働き、病原体の侵入を防いでいます。ところが、現代人の生活では、免疫の仕組みが正しく働かない要因が増えています。

 免疫力が低下する要因はさまざまですが、偏った食事も大きな要因になります。免疫力を高めるためには普段の食生活が大事ですが、これは何か特定の食品を食べることではありません。コロナ禍でも、ネバネバ食品や発酵食品など、マスコミを中心にさまざまな食品が喧伝されました。でもそうしたものに飛びつく前に、それを食べて有効に生かせるよう、身体の土台部分に目を向けることが大切です。

 人間の身体は、年齢や部位にもよりますが2、3カ月で全身約60兆個の細胞が入れ替わります。その間の栄養の仕組み、すなわち食生活全体が結果として2、3カ月後の身体に表れます。いくら特定の有効性があっても、納豆や海藻を数回食べて効果があるとは限りません。

 トレーニングの基本として取り上げてきた「運動・栄養・休養」は、基本的な身体づくりや健康維持に必要なことです。戦いを強いられるビジネス・アスリートは特に、この基本部分を盤石にしておくことが大切です。安易な情報に流されないためにも、この章では「栄養」に関わる正しい食事や食生活についてお話しします。